趣旨を少し変えて「神社」のお話です。といっても不二阿祖山太神宮という神社が主催するお田植え祭を撮影したので動画みて楽しんでね、というものですが。
その不二阿祖山太神宮ですが縁あってこちらが主催する5月のお田植え祭を撮影させていただきました。五月晴れで、背景には富士山と最高のロケーションでした。 とにかく綺麗な場所です。 地鎮祭も兼ねていたりと、たくさんの意味や思いがこもったお田植え祭なので、色々な形で説明できると思います。
私は「日本ってこんなにいい風習や文化があったんだな」と自然に楽しめたら良いのではと個人的に思っています。 さてそんなお田植え祭ですがご祈祷から入り、色々な方のパフォーマンス、そして仕上げは早乙女さんによるお田植え・・・と様々な形で楽しむことができました。 個人的に早乙女さんによるお田植えが圧巻で、見てていいなぁ~と思いました。
そんな思いもあり、5月のイベントの動画を稲が実るのと同じ速度で作成しました。※遅くなってすいません、の回りくどい表現 もちろん不二阿祖山太神宮様からもOKが出ております。
日本でも屈指(本州では一番との噂あり)の透明度を誇る静岡伊豆にある「ヒリゾ浜」の4K空撮映像です。
確かに、めちゃくちゃ綺麗で撮影してて「本当に日本か?」と思えるぐらいのところでした。
夏の期間だけ、近くの港から船でいけるビーチがあるんですが本当にすごい「隠れ家的」ビーチだそうです。