観光PRなど綺麗な映像の撮影プランです。研究撮影はこちら
ドローンを使った空撮を1日行う際の基本料金です。
料金内容
・ロケハン費:30,000円
・撮影費:60,000円
別途実費である交通費・宿泊費がかかります。
¥90,000
税別 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
ドローンを使った空撮を2日間行う際の基本料金です。
料金内容
・ロケハン費:30,000円
・撮影費:110,000円
別途実費である交通費・宿泊費がかかります。
¥140,000
税別 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
ドローンを使った空撮を3日以上行う際の基本料金です。別途実費である交通費・宿泊費がかかります。5日以上の場合はお問合せ下さい。
料金内容
・ロケハン費:30,000円
・撮影費:150,000円
¥180,000
税別 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
※超高画質撮影について
ハリウッド映画撮影などにも使われる超高画質撮影(6Kまで撮影できます)が可能なInspire2というドローンを用いて撮影を行います。
通常はPhantom4Proを用いた撮影になります。
こんな感じのドローンです。けっこう大きくて、変形するので(!)男の人には人気です。
カメラ自体も普通の一眼レフカメラを凌駕する性能なんですが、プロペラの位置が上下に変形します。
ちなみに、カメラの性能ですがスーパー35mmのイメージセンサーで2480万画素の撮影ができます。これだけでカメラ好きの方はすごさがわかるかと思います。
下記の様な内訳になっています。
ロケハン費・・・3万円
オペレーター費・・・3万円
撮影費・・・4万円
諸経費・・・1.5万円(機材送料、機材保険料など)
ロケハン費と諸経費の発生は基本的に一回のみです。
オペレーター費と撮影費は1日毎に発生します。
交通費
車の場合・・・ガソリン代+高速料金
新幹線・・・乗車券+特急券+指定席
更に移動が必要なら、タクシー料金なども含まれていきます。
宿泊費
一泊8,000円前後のホテルを目安に宿泊します。打ち合わせなどで前日入りが良いと判断することもあります。
※岐阜に事務所があるので山口県での撮影の時はさすがに前日入りになりました。
ドローンの撮影に限った話ではないのですが、天候が原因で撮影が延期したり中止になることは多々あります。※けっこう経験してます。
そんな場合ですが、スカイアイジャパンでは以下の様な形で料金を決めています。書いてて楽しい内容ではないですね・・・
延期
延期料金などはいただきません。現地入りしていて、滞在が伸びた場合はその分の宿泊費用はご負担いただきます。
※撮影が2日間あり、うち1日延期になった場合は追加で1日分の宿泊費
中止
残念ながら中止になってしまった場合ですが、特にペナルティなどはなくこの場合はオペレーター費(人件費ですね)と実費をご負担いただきます。
実費について
機材発送費や宿泊費など既に発生した料金です。単純に準備として発生してしまった費用とその手数料分です。
データの受け渡し
ドローンの撮影データは基本的にマイクロSDカードに記録されていきます。通常は撮影終了後、こちらのハードディスクなどにバックアップをとりインターネットを介してデータをお渡しします。
動画編集
こちらも別料金になりますが、受け付けております。
簡易編集(タイトル表記、ハイライト部など複数カットや簡易エフェクト)と本格編集(タイトル表記、本格エフェクトなど)があります。
その他ご質問があればこちらからお気軽にどうぞ
Q.身長は?
A.181cm
Q.体重は?
A.秘密です
Q.好きな動物は?
A.犬とハリネズミです。ハリネズミはスカイアイジャパンのマスコットにしようと画策中です。
あと保護した亀を仕方なく飼っています。
Q.タバコとか吸いますか
A.タバコもお酒ものみません。コーラよりペプシが好きです。
Q.最近思うことはありますか
A.中学のときの卒業文集。他のクラスで「将来山の中で生活してそうな人」というアンケートがあって、なぜか他のクラスである私が一位になっていました。
それに反抗すべく科学者になりましたが、今、この仕事をしていると山の中に入ることが多々あるのであたっていたな、と思います。