オルソ画像  TIFF→JPEG変換ソフト


現場であったらいいな、を形にしました

 

オルソ画像で多く使われるTIFF形式は、大容量で汎用性が低く、ノートPCやスマートフォンでは開けない・動作が重いといった問題がありました。

 

「せっかくオルソ画像を作ったのに、現場ですぐに確認できない…」

そんな声から生まれたのが、TIFFをワンクリックでJPEGに変換できる本アプリケーションです。

 

従来もブラウザ経由でJPEGに変換できるサービスはありましたが、1GBを超えるTIFFファイルには対応できない場合が多く、

さらにセキュリティ面の懸念もありました。

 

本アプリケーションならインターネット接続不要※1で、完全オフライン環境でも使用可能。大容量のオルソ画像も安全・高速にJPEGへ変換できます。

 

また、起動時や変換時に余計なCMや待ち時間は一切なし。

「現場や解析に必要とされる機能だけ」に特化した、シンプルかつ実用的なツールです。

 

もちろんオルソ画像のtiffだけでなくそれ以外の用途で作成されたtiffにも対応しています。

 

 

※1. オンラインID認証時除く


直観的に使用できるUI 

tiff画像をアップロードして、変換モードを選択して変換ボタンをクリックするだけ!
※画像は開発中のものです


 

 

4つの変換モードで現場のあらゆるニーズに対応

🔍 Aモード:高品質変換

 

用途:拡大・詳細確認用

特徴:オリジナルTIFFの解像度を維持した高品質JPEG

こんな時に:測量データの精密な確認や詳細検討時

 

 

📧 Bモード:現場対応変換

 

用途:メール送信・現場端末対応

特徴:画質を保ちつつ、ノートPCやスマホでストレスなく動作する軽量サイズ

こんな時に:現場での急な確認や関係者との迅速な情報共有

 

📄 Cモード:資料作成変換(1~2MB)

 

用途:報告書・プレゼン資料作成

特徴:Word・PowerPointの動作を重くしない最適サイズ

こんな時に:「このようなオルソ画像を作成しました」という報告資料作成時

 

 

製品の特長

✅ ワンクリック変換 - 面倒な設定は不要

✅ 3つのモード - 用途に応じて最適な変換

✅ 高速処理 - 大容量TIFFも素早く変換

✅ 現場特化 - インフラ・測量現場のニーズを徹底分析

✅ 買い切り価格 - 月額費用なし

 

価格・対象

価格:22,000円(税込・買い切り)

対象:

 

ドローンによるオルソ画像作成事業者

インフラ系企業の測量・現場部門

オルソ画像を日常的に扱う全ての現場

 

「こういうのが欲しかった」をついに実現

全国のドローン測量・インフラ現場で働く皆様の日常のストレスを限りなく軽減する、現場目線で開発された専用アプリケーションです。


オルソ画像 tiff形式 jpeg変換アプリケーション

¥22,000

  • 在庫切れ

近日リリース開始!